2012年5月12日土曜日

火攻篇・熱気のある火

_火攻めには、必ず五火の変が表れるので、それに対応す
る。
火災が内部から発生すれば、いそいで外部の守備体制を
整える。
火災が発生しても、戦争になる気配がなければ、待機して
攻撃してはいけない。
火災の状況を見極めて、その様子に対応して行動し、無
理な行動はしてはいけない。
火災が外部から発生させられるようなら、内部から発生す
るのを待つことはなく、機会をみて発生させればいい。
火災が風に吹かれて発生していれば、向かい風で攻撃し
てはいけない。
昼の風は長く続くが、夜の風はすぐにやむ。
軍事行動は、必ず五火の変があることを理解して、多人
数で守備する。

だから、火で攻めすることで効果があるのは、熱だ。
水で攻めすることで効果があるのは、強さだ。
水では途絶えさせることはできても、奪うことはできない。

※東日本大震災が発生した時に、中国や北朝鮮にとって
はチャンスだったはすだが、攻撃はしてこなかった。
その前の阪神・淡路大震災の時にも、なんのリアクション
もなかった。
アメリカ軍基地があるからだろうか?
大義名分がないからだろうか?
日本では、中国や北朝鮮を敵視して、軍備増強の脅威を
主張して、アメリカ軍基地の必要性や防衛力強化を正当化
しようとしているが、これらの国が攻めてくることはない。
なぜなら、占領して役に立つような「島」ではないからだ。
日本は占領すれば、かえってお荷物になる「死地」だ。
日本が軍備増強すれば、中国や北朝鮮の軍備増強を正
当化させるだけで、逆効果になる。
日本はこんな稚拙な宣伝しかできない。
世界から見れば、日本は「ゴキブリ」と同じで、近くにいる
が生態がよく分からない存在だ。
花火のようにきれいな火なら、目だってアピールできるが、
ロウソクの火ではくすんで見えるだけだ。
例えば、山田洋次監督の映画「男はつらいよ」は、世界的
にも高い評価を受けているが、登場する人物は、勤勉な日
本人と恋人に何度もフラれるやんちゃな男で、憧れの存在
ではない。
映画「007」のジェームズ・ボンドとは真逆で、どちらが国
のイメージアップにつながるかよく分かる。
勤勉で慎ましく、大震災が起きても暴動や略奪が起きない
ことは、自慢できることだが、宣伝としては弱い。
熱気が起きるような宣伝でなければ意味がないということ
だ。
ちなみに、水は力で押し流す強さがあるが、後に残るのは
破壊された物で、建設的な効果がないということだ。


およそ火攻は、必ず五火の変に因(よ)りてこれに応ず。
火、内に発すれば、早くこれに外に応ず。
火、発してその兵、静かなるは、待ちて攻むることなかれ。
その火力を極め、従うべくしてこれに従い、従うべからずして
止む。
火、外に発すべくんば、内に待つことなく、時をもってこれを
発せよ。
火、上風に発すれば、下風を攻むることなかれ。
昼の風は久しく、夜の風は止む。
およそ軍は必ず五火の変あるを知り、数をもってこれを守る。

ゆえに火をもって攻を佐(たす)くる者は明なり。
水をもって攻を佐くる者は強なり。
水はもって絶つべく、もって奪うべからず。

凡火攻、必因五火之變而應之
火發於内、則早應之於外
火發兵靜者、待而勿攻
極其火力、可從而從之、不可從而止
火可發於外、無待於内、以時發之
火發上風、無攻下風
晝風久、夜風止
凡軍必知有五火之變、以數守之

故以火佐攻者明
以水佐攻者強
水可以絶、不可以奪